学習塾経営の原理原則 | 生徒集客や売上増加を成功したいあなたへ。
学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー セミナー動画学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー シークレットマネジメントレポートのご案内学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー  集客成功12の法則 無料メールセミナーのご案内学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー  コンサルティング実績学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー  コンサルティング料金_お申込
 
 
 ■学習塾経営 集客成功のカギは「価値と仕組みづくり」にある!
 
 

 はじめに・・・

 ここ1週間で、一気に寒くなりました。

 秋の期間が短く、一気に冬になった、そんな季節の移り変わり

 です。

 

 

 こういうときこそ体調を崩しやすいですから、私たちは体が資本

 でもありますから、風邪などひかないようにお互いに気を付けて

 過ごしましょう。

 

 

 ───────────────────────────────

 

 

 さて、本題に入ります。

 

 

 小規模学習塾において、まだまだマンパワーでなんとか業績を

 維持しているところは多いです。

 

 

 もちろん、それ自体はすべて否定しません。

 塾長の人的魅力が高い塾、1教室体制で市場シェアを極限まで

 高めようとする塾なら、それで問題ないのですから。

 

 

 しかし、

 「業績の微減傾向の塾」「ゆくゆくは複数教室展開を目指す塾」

 ならば、当然のことながらマンパワーだけでは改善できない

 ことが多々起きます。

 

 

 「業績の微減傾向の塾」の場合、売上が下がる原因をあれこれ

 考えますが、その多くは顧客が価値を実感できていないことが

 起因します。

 あなたの塾の目指す姿やポジショニングから、ターゲット客の

 悩みや不安を解消、解決できる価値を今一度掘り下げる必要が

 あります。

 

 

 その価値が、今のあなたの塾の看板商品に取り入れられているか

 どうか。

 その提供価値が弱いのなら、既存商品をリニューアルできないか

 どうか。

 もっと考えれば、新商品を設計し、新たな価値を提供できないか

 どうか。

 こうしたことも考えて、看板商品のブラッシュアップを図って

 ください。

 

 

 また、成績を伸ばすという機能的価値だけでなく、

 「嬉しい」「楽しい」「こんな自分でもやればできるのだ」

 という情緒的価値、さらには「次はこんな目標を手に入れたい」

 という将来展望の価値を顧客に提供できているのかを分析して

 ください。そして、今まで以上に保護者へ生徒の成果や成長を

 フィードバックし、今後の行動目標を共有してください。

 さらに、生徒の成果や成長を誰よりも喜んでいるという

 非日常空間の演出を行ってください。例えば、ガイダンスや

 表彰式がそれに該当します。

 

 

 こうした双方向コミュニケーションを今まで以上に強化できない

 か、何ができるかを徹底して考えることで、微減傾向からの脱却

 に突き進んでください。

 

 

 「ゆくゆくは複数教室展開を目指す塾」の場合、結論を言えば

 ビジネスモデルを構築することにあります。

 なお、このあたりの詳細は、次回のメルマガで記載致します。

 

 

 なお、よく間違えるのはマーケティングとの違いです。

 マーケティングは短期的な収益を出すためのもので、

 例えば季節講習設計や定期テスト対策、イベント等の売上や

 集客効果を出すために何をするかを考えることです。

 まず売上を伸ばすなら、ここを強化します。

 

 

 ビジネスモデルとは、端的に言えば価値を提供し、収益につなげる

 仕組みづくりです。より広い視点で、より中長期的視野で考える

 ことです。あなたの塾を知らない顧客に知ってもらい、理解して

 もらい、興味を持ってもらい、体験してもらい、購入してもらい、

 リピートしてもらい、最後は推奨してもらう。

 そうした、それぞれの顧客段階で何をするかを明確にし、収益に

 つなげていくということです。

 

 

 複数教室展開を行うためには、あなただけのマンパワーでは限界が

 きます。かといって、スタッフに任せようにも、当然あなたと同等

 のパフォーマンスを発揮するのは難しいでしょう。

 そのためにも、役割を細分化し、時代の変化に合わせた

 仕組みづくりが重要になります。ここが、実は業績を伸ばす塾と

 そうでない塾の大きな差になっています。

 

 

 ───────────────────────────────

 

 

 ・・・さて、今号では以下のポイントをお伝えしました。

 

 ==============================

 ■「業績が微減傾向の理由は顧客が価値を実感できていないから」

 ■「双方向コミュニケーションを今まで以上に強化する」

 ■「顧客段階で何をするかを明確にし、収益につなげる」

 ==============================

 

 

 今号のポイントが、あなたの塾の教室運営や学習塾経営の一助に

 なるようでしたら、これ以上嬉しいことはありません。

 

 

 

 ■HPトップへ戻る    ■ブログトップへ戻る

 
 

 

学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー コンサルティング料金_お申込

 

学習塾経営・生徒集客方法の悩み解決 - コンサルタント クローバー プロのコンサルタントがあなたの悩みを解決します
 
学習塾経営・生徒集客方法の悩み解決 - コンサルタント クローバー プロのコンサルタントがあなたの悩みを解決します
 

学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー

〈会社HP〉 〈特定商取引法に基づく表記〉 〈無料メールセミナー〉 〈コンサルティング実績〉 〈生徒集客成功レポート〉 〈コース料金〉

 

ご不明な点やご質問はinfo@clover-consultant.jp まで、メールにてお問い合わせ下さい。

 

Copyright clover-consultant.jp All rights reserved

学習塾経営 集客加速術コンサルタント クローバー

 
inserted by FC2 system